服が臭いと言われる男性へ!原因は何のか?

体臭は気にならないし、口臭も問題ない、

けど人がなぜか自分を避けている気がする。

「どうして?」

と感じている方もいるかもしれません。

単純にあなたのコミュニケーションをとりたくないかもしれません(笑)

ただ、もしかすると衣類の臭いが原因かもしれません。

私は衣類につくニオイに敏感なので、衣類の臭い対策を意識しています。

今回は服の臭いについて、いろいろなことをまとめていますので、

是非、参考にしてみてください。

 

服がクサイ理由について

スメルハラスメントという言葉をご存知ですか?

臭いによって相手に与える負の感情(ハラスメント)のことを指します。

以前の記事で詳しく説明しているので、気になる方はそちらをご覧ください。

関連記事:スメハラ(スメルハラスメント)対策はどうすればよい?

衣類が臭う原因はお菊分けると2つあります。

1つ目は「体からくるニオイ(体臭が強い)」

2つ目は「体臭以外のニオイを吸着している」

と大きく分けるとどちらかが原因だと考えられます。

1つ目の体臭ケアについては、

別途記事でたくさん書いていますので以下ごらんください。

関連記事:【オヤジ臭に注意】おじさん臭さを防止する方法とは?

関連記事:【男の脇汗がブシャー】においも汗も抑える対策方法とは?

ポイントを伝えると、

・体質改善

・生活改善(食事・運動・睡眠)など

普通のことを真摯に取り組めば、臭いも改善されることが多いです。

 

服が外部の臭いを吸着する問題

もう一つは、外部の臭い改善することについてですが、

主に自宅の臭いを改善することで、服への臭い移りは解決することが多いです。

知り合いの女性が実家のニオイが嫌だか

久々に帰った時に、実家中に芳香剤を置いてきたと話をしていました。

田舎のおばあちゃんの家や人の家に遊びに行くと、

そこの独特な匂いを感じることがあると思います。

その独特な臭いをお相手が、

「良し」「悪し」を無意識的に判断していると思います。

昔、女性から「男性の家に行って、臭いを嗅いで、生理的に無理ならすぐに別れる」

と言っている人がしました。

このように、生活臭を含め、臭いが合わない人は、

無理と早期で判断されている可能性が高いです。

後ほど、更に詳しくお話しますが、

人間の嗅覚は本能とおおきく関係していると言われています。

 

ニオイは大脳辺縁系とつながっている

私自信がそうですが、嗅いだことの無い匂いを敏感に感じてしまい、

良いニオイや心地よいニオイであればリラックスしますが、

少し苦手なニオイであれば警戒心をもち、

不安や気持ちが悪くなってしまいます。

相手の臭いや、家の臭いを何となく好きと感じる場合、

もしかすると過去の記憶で、その匂いに良い印象を持っているかもしれません。

臭いと記憶は大きな結びつきがあると感じており、

ふと臭いをかぐと、過去の記憶を急に思い出したりしませんか?

瑛人さんの「香水」という歌のさびにも「その香水せいだよ」とありますが、

香水の香りを嗅ぐと、彼女との思い出がフラッシュバックするという経験は私もあります。

これは嗅覚が五感の中で、大脳辺緑系と直接つながっており、

本能や感情が最初に作用してるからと言われています。

つまり、ニオイは相手にとって印象付けるために大切な要因となるため、

良いニオイや、相手を不快にさせないニオイはコミュニケーションをとるうえで、

とても大切なポイントになります。

 

自分の家のニオイは臭いのか?

部屋が汚い人は、部屋のニオイも大体クサいです。

相手に嫌なおもいでを、連想させないためには、

なるべく部屋を綺麗にして、ニオイの好感度を高いものにしていく必要があります。

もし気になっている人に自分の部屋のニオイが、

「嫌い」「合わない」と判断されてしまっら、それを覆すことは難しいでしょう。

先ほどもいいましたが、

嗅覚は記憶との結びつきが強く、

相手の印象に深く刻み込まれるということを理解しておけば、

自分の部屋や服の臭いも、

無意識に良いニオイにしようと意識できるようになると思います。

 

部屋だけじゃない!実は洗濯機がニオイの原因かも

衣類にニオイが付くは外的要因(タバコやお店の臭い)が一番吸着しやすいです。

焼き肉や居酒屋に行って、帰宅後に服の臭いを嗅ぐと「くさっ」となると思います。

先ずは自分の衣類で洗濯できないものには、

「リセッシュ」など消臭・除菌スプレーでニオイ除去するようにしましょう。

その後は洗濯機で服を洗うと思いますが、

利用されている洗濯機が、購入当初から全くメンテしていない場合、

洗濯機自体がニオイの原因になっている可能性があります。

突然ですが、洗濯機の中を見たことがありますか?

実際、長年利用していた洗濯機の内部を見てみると、

中はカビがびっしり繁殖している可能性が高いです。

カビだけでなく洗濯洗剤の長年の積み重なった汚れや、

糸くずなどがいっぱいで、その状態で服を洗うと雑菌が服に付着します。

服に雑菌が付着していると、汗をかいたり、乾かしたりすると臭います。

次の項では洗濯機の洗濯方法を紹介していきます。

 

洗濯機を洗濯する必要があります。

先ほど言いましたが、長年利用している洗濯機内部は多くの汚れが蓄積されています。

一度も洗濯機を洗ったことがない方は、服に雑菌が付着している可能性が高く、

その状態でしっかり乾かせばニオイはなくなりますが、

汗をかいたりすることで、雑菌が繁殖し、悪臭が漂う衣類になってしまう可能性があります。

それを阻止する為にも、洗濯機の掃除を行いましょう。

洗濯機用の掃除よう洗剤も販売していますが、

オーソドックスものをいくつか種類すると、

〇塩素系

簡単に済ませることができるのは「塩素系のクリーナー」を利用することです。

デメリットは成分が強いので、衣類の色落ちにつながる可能性があることです。

〇酵素系

汚れを泡で浮かせて、綺麗にするのに「酵素系」が人気です。

過炭酸ナトリウムを使用し、時間がかかりますが、

〇重曹

衣類が傷つきにくいことがメリットです。

また、一番メジャーなやり方はこの重曹を使うやり方です。

殺菌効果は弱いですが、体に優しい成分でできているため、

安全であることがおすすめな点です。

 

洗濯機の洗濯の仕方

洗濯機の中に、お湯を洗濯槽の水の一番上まで入れて、

酵素系洗浄の簡単なやり方を紹介します。

1.10L のお湯に対し、過炭酸ナトリウムを100gほどの割合になるように入れます

2.5分程度洗濯機を回し12時間浸け置きします

3.その後また5分程度回して浮き上がった汚れを回収し、

後はすすぎと脱水を2.3回行い、汚れが出てこなくなれば完了になります。

重曹を使う場合も基本的に同じです。

思った以上に黒く水が濁るので、驚かれる人もいると思いますが、

定期的に綺麗にしようと思うようになると思います。

 

洗濯ものは生乾きだと臭くなる

生乾きの服のニオイを嗅いだことはあると思います。

生乾きを早く解決するには、当たり前ですが早く乾かすことが大切です。

早く乾かすには、サーキュレーターなどを使い、

換気を行いながら乾かすことで、早く・そして生乾きを抑えることができます。

どうしても、生乾きで仕方なく服を着る場合は、

生乾きの状態で、除菌効果のある消臭スプレーを使用することがおすすめです。

除菌・消臭スプレーは生乾きの時に使用することで効果が高まります。

生乾きの匂いの原因菌は、モラクセラ菌などの雑菌が繁殖して発生します。

それを抑えるためには、

意外にも生乾き状態で使用することが効果的です。

意外かもしれませんが、

完全に乾き切った状態で消臭スプレーを使用するよりも、

生乾きの段階から、

雑菌の除菌をしながら使用し乾燥させる方が効果が高いです。

 

部屋の中の空気を入れ替えていますか?

朝起きて窓を開けて部屋の空気を換気するという方は多いと思います。

なるべく部屋にニオイがこもらない様に、部屋の空気を24時間換気すると、

部屋の臭いが服に移ることを抑えることができます。

「24時間部屋の空気を入れ替えるなんて無理」と思った方も多いと思いますが、

2003年に法律によって、このシステムの設置が義務付けられているそうで、

比較的新しい家には24時間換気システムが設置されている可能性が高いです。

アパートやマンションにもこの設備が導入されており、

通気口から空気が入れ替わります。なので、なるべく掃除をした方が、

綺麗な空気が巡回していくのでオススメです。

このシステムは2時間で家の中の空気が、

一回入れ替わるだけの能力を持った換気設備が入っているということです。

空気が入れ替わるということは、ニオイも同時に排出されるということです。

ただ、この方式はほとんど排気ファンによって、

強制的に家の中の空気を外に出し、自然吸気によって出た空気を外から取り入れる方式です

ただ、「ウィーン」とファンの音がうるさいから、

「電気コストを削減する目的」と言って、

スイッチを切ってしまっている方も多いと思います。

そもそもなぜこの24時間換気システムが導入された原因は

昨今の住宅の高気密・高断熱化です。

そのため24時間換気システムを停止してしまうと、

正しい寒気ができていないとことになり。

玄関ドアやベランダの窓が重たくなってしまったり、

換気口から悪臭が入り込んでしまう原因になります。

家の中の臭いを抑えるという点では、

一番手軽にできる効果的な対策になるので、是非真似してみてください。

 

出張先で服がクサくなったどうすべきか

出張先で焼き肉を食べるなど、

思わず、服にニオイがついてしまうこともあると思います。

出張に何着も服を持っていくことは難しいですし、

洗濯やクリーニングできないというケースもあると思います。

ただ、どうしてもニオイ対策をして、

翌日の大事な商談や会議に参加したいということもあると思います。

その場合にとるべき行動は、

一番基本はリセッシュなどの消臭・除菌スプレーを使い、

衣類の臭いをとにかく除去するということです。

もしアイロンなどがある場合は、

スチームなどでニオイを浮かせてしまうこともおすすめです。

またコンパクトスチーマーという、持ち運びに便利なアイテムもあります。

もし雨などで少しスーツが濡れてしまった場合は、

バスタオルでたたくように水分を吸着させたり、ドライヤーで乾かしたり、

風通しの良いところで干したりすることをお勧めします。

お風呂場の換気を使う

入浴後は蒸気が漂っているので、この蒸気を利用しニオイをとるため、

15分程度ぶら下げたら、次は風通しのよいところで、

しっかり乾燥させることが大切です。

 

いかがでしょうか?

服のニオイ対策をしておくことでメリットは多数あります。

また、部屋のニオイがクサいと服にニオイがついてしまいます。

洗濯機自体も洗濯すことでより服に臭いが残りにくくなります。

ニオイと記憶は関係が強いので、

出来る限り、周りの人に迷惑をかけないことや、

大切な相手に好感をもたれる香りを目指しましょう。

最初のコメントをしよう

必須