ワキガの原因は体質!耳垢が湿っている人はワキガ?治し方は?

ワキガの原因は何か?どのような対策が効果的か?根本から治すにはどうしたら良いか?

書いている私も軽いワキガなので徹底して調査しています。

ワキガの一番の原因は体質と言われています。

また、ワキガは食生活や生活習慣の影響を強く受け匂いがきつくなります。小手先の対策だけでなく、根本的に解決するために健康的な生活をする必要があります。今回はワキガの原因と対処方法についてまとめていきます。

ワキガの原因は?

ワキガの原因はほぼ体質です。ニオイの原因はアポクリン汗線から分泌される、白いねばねばした汗が関係しています。この汗を細菌が分解しニオイの元になっていると言われています。つまりアポクリン汗腺が多い人はワキガになりやすいということです。アポクリン汗腺が多いか少ないかは遺伝で決まることが多く、家族や親戚にワキガの人がいる場合、ワキガになる可能性が高いのも事実です。ワキガと遺伝の研究では両親がワキガの場合、子どもは8割以上の確率でワキガであるということが分かっています。以下で更に詳しくワキガの原因について説明しています。

アポクリン腺が多い人

ワキガの原因はアポクリン腺という汗腺から出る汗にあります。 アポクリン腺以外にエクリン腺という汗腺があります。このアポクリン腺が多い人はワキガになりやすいと言われています。アポクリン腺から出る汗は白く粘っこいのが特徴で成分に脂質、タンパク質、アンモニア等が含まれているそうです。

エクリン腺から出る汗は水分がほとんどで汗そのものが臭うわけではありません。アポクリン腺が出た汗が肌表面の細菌に分解されることでニオイが発生します。また、アポクリン腺からの汗とエクリン腺から出た汗が、皮脂腺から出た物質と混ざることでより臭いが強くなると言われています。

遺伝がほとんど

両親がワキガの場合、子供もワキガになる可能性が高くなります。家族にワキガの人がいなくても親戚の人がワキガの場合も可能性が高くなります。日本人はワキガの人が少なく、西洋人はワキガの人が多いです。耳垢が湿っている人も西洋人の方が多く日本人はカサカサしている人が多いそうです。

生活習慣によってワキガのにおいがきつくなる

体質によるものがほとんどの原因ですが、生活習慣や食生活で更に匂いがきつくなるのも事実です。

食事に偏りが多い場合(脂っこい物をよく食べる、肉などが中心の食事)

動物性たんぱく質を多く摂っている方は体臭がきつくなります。また、偏食(揚げ物、お肉ばかり食べる方)は体臭がきつい方が多く、ワキガの匂いもきつくなりますし、体臭そのものが臭くなることが多いです。

ストレスや仕事などで疲労がたまっている場合

ストレスが多いとワキガのニオイがきつくなるケースが多いです。個人的感想も含んだ話になりますが、強いストレスを受けると脇から汗が出ます。この汗もワキガの匂いを強くする原因になります。

ワキガはうつるのか?

「ワキガはうつるのか?」答えはNOです。親から子へは遺伝するのでうつると言えますが、他人から他人へはうつることはありません。ワキガはアポクリン汗腺からでる汗が原因です。アポクリン汗腺は体質なので人から触られて増えることはなく、周りにワキガの人がいたからと言ってうつることはありません。また、ワキガの人の服を着ることでうつるということも当然ありません。

ワキガはどんな臭い?

いろいろな臭いに例えられますが私の場合、ワキガは鉛筆の芯のニオイです。他には古びた雑巾の様なニオイ、私と同じく鉛筆の芯などに例えられることが多いそうです。私は軽いワキガですが、自分の脇がじめじめする時ジトッとした汗を拭きとり、臭いをかぐとやはり鉛筆の芯の臭いがします。

人によっては何だか酸っぱい様な臭いがするという方もいらっしゃいます。ワキガのニオイは汗臭いニオイとは違います。汗臭い方はエクリン腺から出る汗が、時間と伴に皮脂など混ざり合い雑菌が発生することでニオイになるそうです。また、衣類に汗が付着し、衣類に雑菌繁殖しニオイがより強くなります。

脇の黄ばみの原因は?

ワキガの人の悩みと言えば匂い以外に黄ばみも悩みの一つです。この黄ばみの原因は先ほどのアポクリン汗腺です。白くてネバネバしている液体で、この液体の中にはタンパク質、脂質、糖質などの成分が含まれています。これらの成分には色素成分が含まれており、シャツの脇部分が黄色く変色します。

アポクリン腺以外にエクリン腺もありますが、こちらの汗は水分がほとんどですが少しはアポクリン腺のような物質が混ざることもあるため、ワキガで無い人も衣類の脇が薄っすら黄色くなることもあります。

エクリン腺からでた汗の場合は薄っすら黄色になる程度ですが、アポクリン腺から出ている汗が原因の場合は濃い黄色になるため、判断はつきやすいです。また、アポクリン腺からの液体が大量に出ていても汗自体は匂いの原因ではなく、この汗を雑菌が分解することで匂いが発生します。つまり雑菌が繁殖しにくい環境を作れば匂いを防ぐことができます。

雑菌の繁殖を防ぐには小まめにシートなどで拭き取る、脇の雑菌がわかないように殺菌成分のあるクリームなどを塗る、ワキガ蒸れるのを防ぐためわき毛を剃る、お風呂などでも脇をちゃんとシャワーなどで洗い流す、洋服を洗濯し清潔に保つなど雑菌が繁殖しにくい環境を作ることが大切なポイントです。

脇の黄ばみを洗濯する方法

どうしてもワキガだと白い服を着ると黄ばみができてしまう。

着色がひどい場合はつけ置き洗いが必要になります。大まかな選択法を紹介します。

  • お湯に粉末タイプの酸素系漂白剤を溶かしてつけ置き洗いをします。
  • 洗濯用せっけんで泡立てながら脇の下の部分をもみ洗いします。
  • その後、洗濯機に移してお湯を使って洗濯をすることを勧めします。

衣類によっては洗い方を変えないといけないで素材などを調べたうえで、洗い方、漂白剤、洗剤を吟味して行ってください。

ワキガで服が汚れるのを防ぎたい

引用:Amazon

どうしても脇が汚れるのが気になる方は、脇用インナーというものがあります。通販でたくさん売っており、シール式のパットよりもこちらの方が便利だと思います。先程も言いましたが、ウェットティッシュなどで脇をこまめに拭くことも大切です。制汗剤は成分の影響で黄色くなってしまうこともあるので、使い過ぎは避けた方が良いかもしれません。

ワキガのセルフチェックの仕方

編集長自身がワキガなのでよくわかりますが、以下の項目に当てはまる方はワキガの可能性が高いです

☆耳垢が湿っている人

耳垢が湿っている人はワキガの可能性が高いです。これはアポクリン腺の多さが影響してます。通常、耳垢はカサカサしているものが多いですが、湿っている場合は耳の中にアポクリン腺が多く存在しているのでそういった方は、脇の下にもアポクリン腺が多くなると言われており、ワキガになる可能性が高いです。

☆ワキの毛が濃い人

わき毛の濃さとアポクリン汗腺の数は比例すると言われており、ワキガの人は一般的な人と比べて脇毛が濃い傾向が強いです。また、アポクリン汗腺からでる液体は白く粘っこいので、脇毛が濃い人はそこに付着し細菌が集まり分解し匂いを発する可能性が高くなります。毛が濃ければそこに匂いが溜まりやすくなりニオイが強くなる傾向があります。

☆衣類の脇の部分に色が付く人

シャツなど脇の下が黄ばんでいる方、白いTシャツなど着た後に脇の下が黄色くなっている場合はワキガの可能性があります。先ほど説明しましたが、アポクリン腺から出る汗には色素成分や鉄分などが含まれており、そういった成分が衣類が衣類の色の元になるそうです。

※制汗剤の成分が色の原因になっていることもあるそうなので、制汗剤を良く使用している方は判断しにくい場合があります。

☆家族や親せきがワキガの方

先ほどもいいましたが、遺伝も体質に影響します。家族や親戚がワキガの場合は高確率でワキガといえます。

☆汗をよくかく方(多汗症)

運動をしたり暑くなって汗を書くことは生理的現象なので特に問題はありません。ただ、緊張したりすることで脇の下から大量の汗が出てくるのは、脇多汗症の可能性が高いです。脇多汗症とワキガは大きく関係しています。耳垢が湿っている方と時と同じで、脇にアポクリン腺が多く存在する可能性が高いので脇汗を描きやすいと言われています。

※私は汗をあまりかかないですが、ジトッとした汗が脇から出る方はワキガの可能性が高いです。

以上をチェックしていただき、当てはまる数が多い方はワキガの可能性が高いです。

以降の記事でワキガを予防したり、解決するための方法を紹介していきます。

 

ワキガを予防する方法は?

ワキガを予防する方法はいくつかあります。根本的に解決する方法は脇にあるアポクリン汗腺を手術によって摘出してしまうことです。ただ、摘出は最終手段です。先ずは自分でできる対策について項目ごとに説明していきます。

①食生活の見直し

野菜などもバランス良くとりましょう。動物性タンパク質や揚げ物などは食べ過ぎると体臭が強くなっていると感じることが多いと思います。脂質は取りすぎると良いことはないので、ポテチなどのジャンクフードを食べる以上に野菜を食べることを意識してみてください。

食事としては日本食が優秀と言われています。魚や惣菜を一緒にバランスよく食べることができるため、脂質や動物性タンパク質を抑えることができます。ただ、筋トレをしていたり、ダイエットしている人は動物性タンパク質を多く摂取する機会が増えると思いますが、植物性たんぱく質に変えてみるなど体臭がきつい場合は工夫が必要になります。

②服の素材を意識してみる

化学繊維(ポリエステルやレーヨン)はニオイを増幅すると言われています。天然素材(コットンやリネン)を使用したシャツやインナーを着ることでニオイを抑えることができます。

③ストレスを発散する

ストレスを感じると匂いはきつくなります。(いつも体感しています。)先ほどの脇多汗症につながりますが、ストレスを感じることでアポクリン汗腺からの汗の分泌を減らすことができます。ストレスを発散する方法は人によって様々ですが、サウナや大きな銭湯などでゆっくり疲れを癒すのも良いと思います。また、マッサージに行って体をリラックスさせたり、広い緑のある公園や山の中で静かに本を読んだり、お昼寝したりするのもおすすめです。

④脇の毛をそる

脇の毛が多いとにおいがきつくなることが分かったと思います。毛にアポクリン汗腺が付着し雑菌が分解しやすくなり、匂いが溜まりやすくなり、強い匂いが出る原因にもなります。また、脇の毛が多い人は制汗対策グッツの効果も減ってしまうため、脇毛は定期的に剃ることで匂いを少しでも抑えるようにしましょう。

⑤適度な運動をする

自然に汗をかくことはストレス発散にもなりますし、健康維持にとても効果が高いです。友人と軽いフットサルやテニスをしたり、自分でランニングしてスッキリした汗をかくなど定期的に爽やかな汗をかくことをおすすめします。

⑥脇のニオイを抑えるグッツを使う

次のこうで詳しく説明しますが、出かける前に脇にスプレーをしたり、専用のワキガクリームなどを塗り込むことで雑菌の予防ができたり、制汗作用があったり、未然にワキガを抑えることができます。

ワキガ対策がカンタンにできるアイテム

すぐに効果があるのでとてもおすすめのアイテムばかりです。

引用:Amazon

ボディーシート

手軽でおススメなのがボディーシートです。ふいた後にサラッとしたタイプや、スッとするタイプもあります。効果は長くはないので定期的に拭く必要があります。

引用:Amazon

デオドラントスプレー

香りがついているものとそうでないものがあり様々なタイプがあります。これも効果が継続的でないので、定期的に使用すると良いと思います。※スプレーに入っている成分が衣類に着色することがあります。

引用:Amazon

ワキ毛を剃り

実践していることですが、わき毛が生えているとワキガの匂いがきつくなります。脇毛を小まめに剃ることをお勧めします。

ワキガ専用のクリーム(ラポマインやクリアネオ)

これらは実際使用してみると効果に驚くと思います。専用に作られたアイテムなので値段は少し高めですが、無添加で無香料で制汗や殺菌効果もあるため、非常に便利な商品です。

ワキガにみょうばん水スプレー

昔ながらのニオイ対策アイテムといえばミョウバン水です。

みょうばんと水を混ぜて、100均などで購入したスプレーボトルに入れます。

そのスプレーをかけるとニオイ対策に効果があります。様々な部分に使用可能で万能なので重宝するでしょう。

※個人的にはワキガに関して言えば、クリアネオやラポマインの方が楽で効果があると感じるためおすすめです。

ミョウバン水スプレーの作り方

先ずは用意するものは【水】【焼きミョウバン】【ペットボトル】以上です。

150mlに対して⇒ミョウバン5g、水300mlに対して⇒ミョウバン10g、水450mlに対して⇒ミョウバン15gこれくらいが目安です。

1.これらをペットボトルに入れてシェイクします。

2.出来たミョウバン水はそのままだと濃すぎるので10倍程度薄めます。

3.それを携帯用のスプレーボトルに入れて使えばミョウバン水スプレーです。

注意点は長期に保存しすぎないように気を付けましょう。また、長期保存しすぎず1か月程度で新しいものに作り替えたほうが良いと思います。

ミョウバン水のスプレーの使い方

患部に直接かけて使用しても大丈夫です。使用する前はパッチテストを行い肌に異常が出ないかの確認を行いましょう。また、脇にかける場合は脇をまずは吹きとって使用しましょう。ワキ以外にも衣類、枕、臭いがするところに使用できるのでかなり重宝できます。

自宅でできるワキガ対策

ワキガ予防を少し発展させて自宅でできるワキガ対策を紹介します。

バスタイムを有効活用

お風呂場では脇を綺麗に洗いましょう。体臭が気になる方は専用の石鹸を使うと効果をより期待できます。渋柿エキスが入った石鹸、みょうばん石鹸そういったものを使う効果が高いです。またいい香りがする石鹸を使うことで、一時的に匂いがつくので汗をかかないシチュエーションでの使用におススメです。

みょうばん石鹸とは?

みょうばん石けんは昔から使われている制汗剤と思ってください。殺菌作用や防衛作用に優れているとされています。みょうばん石鹸は汗臭さ、わきがの匂いに幅広く効果があります。アンモニア臭の撃退に効果が高いとされています。ミョウバン石鹸を使用しても、ずっと効果があるわけではなく、根本的な解決策にはなりません。また値段が1000円~2000円程度するので、少しお値段が高くなっています。ミョウバン水は値段も安く効果も高いのでお勧めです。

こまめにふき取る

ウェットティッシュもそうですが脇汗が出たら小まめにふき取り、また制汗剤をかけるなどすると脇の環境を良くすることが大切です。

休息をする

これは私の場合ですが、休息をとらないと、精神的、肉体的に疲労が溜まっている場合は臭いがきつくなります。リフレッシュする為にきちんと休む。睡眠をとり、部屋を清潔に保ち、身の回りを整える。時間に余裕があればスパ等に行ってリフレッシュするなど肉体と精神ともにケアが大切です。

 

最終奥義「ワキガ手術」とは?

最終手段であり、効率的に対策する場合はワキガ手術をされるといいと思います。

費用の目安は以下の通りです。

・脇のアポクリン腺を除去する手術(費用30万円~)

・脇の汗腺を吸引する手術(15万円~)

・超音波で熱を発生させ汗腺を破壊する手術

こういった手術が行われます。基本的に専門のクリニックでご相談下さい。

ワキガ手術の注意点

ワキガの手術をしたからと言って完治しないこともあるそうです。ワキガ手術のデメリットをまとめました。

・手術痕が残る場合がある

・再発する恐れがある

こうしたリスクを考えたうえで専門の本当に信頼できるクリニックで手術を行うことをお勧めします。

ワキガは片方の脇だけ臭いがキツイのはなぜ?

基本的に両脇にアポクリン腺が存在しますが、左右で数が違うことが多く、その影響で片方だけ臭いが強く感じることがあるそうです。一般的に利き腕のニオイがきつくなることが多いそうです。※私の場合は利き腕の方は脇のケアを小まめに行っているせいか臭いがきつくありませんが、もう片方の脇の方がニオイうように感じます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ワキガの原因は体質であることが分かったと思います。

具体的にはアポクリン汗腺が多く、両親がワキガの場合は残念ながら高確率で遺伝してしまいます。

ワキガを判別す方法はいくつもあり、脇毛の濃さ、脇多汗症、耳垢が湿っているか、脇に濃い黄色い染みがでできるかなどセルフでも確認できます。

予防方法はわき毛を剃ったり、清潔に保ったり、専用のアイテムを使用するなど方法である程度抑えることができます。

根本的に解決する場合は生活習慣や食生活を見直し、手術する必要があります。

他にも体臭系の関連記事をいくつか書いています。よければ是非参考にしててください。

・スメハラ(スメルハラスメント)対策はどうすればよい?

・足のにおいや靴のにおい!改善できる方法まとめ!

・男の脇が汗で大洪水!対策は大丈夫ですか?熱い季節はニオイも気になる

・【ミドル脂臭が急増!】原因と対策方法まとめ

 

この記事にコメントする

必須

5件のコメントがあります